2010-12-27

453 13年振りのアルハンブラ宮殿 28-12-2010(火)

 一昨日日曜日、日本からやって来た友人と13年ぶりにアルハンブラ宮殿に行きました。さすがにユネスコの世界遺産だけあって、ほとんど変わっていませんでした。ただ、筆者の方が老眼で観光ガイド時代頻繁に訪れていた当時ほどすんなり見えなかったことに時の流れを感じました。
 もう一つは知った顔の係員が一人しかいなかったこと。それもかなりずるむけに禿げ上がっていて、良く見ないと分からないほどの老けぶりでした。やはり年月は経ったのですね。 
 その代わりと言いますか、新しい顔ぶれになっていたのは仕方がないとして、宮殿内フラッシュ禁止でフラッシュ焚き放題の多くの観光客の横で一切何も言わない係員!? 何人かいましたが、見事に誰も何も言わなかったですね。以前は結構注意していましたが、旅行者が知らずにフラッシュを使うのは仕方がないとしても、 スペイン人は元来無責任感が強い人が多いのですが、時の経過と共に一層磨きがかかったと言う印象を持ちました。

 自分の畑を耕す者は食料に飽き足り、虚しいものを追い求める者は貧しさに飽きる。-----或る昔の偉い人 

 カトリック社会のクリスマスは1月6日東方三賢士の日のクリスマスドリ-ムジャンボ宝くじ第二弾まで。まだまだ始まったばかり。年末年始もクリスマスの一環です。
 円高ユ-ロ安とは言え、一枚買うだけで20ユ-ロ(約2300円)で当たれば一等数億円!? なるほど、なるべく働かずにハイリスクハイリタ-ンで総てを賭けたくなるはずです。世界的大不況で、国家財政破綻一歩手前のご時世だからこそ、ますます協奏曲は最終楽章に向って盛り上がって萎(しぼ)みそうな予感がします。
 本当は虚しいものを追い求めているのに自分の畑を耕していると錯覚して人間が圧倒的大多数の社会に我々は生きているのかも知れません。食料に飽き足りたいとは思っているのでしょうが・・・。
 それを宗教の仮面でやることが、一層虚しさと貧しさに拍車を掛けている・・・。筆者にはそんな実感がする欧米のキリスト様を利用するとんでもクリスマスの年の瀬です。 


 

0 件のコメント: