重量0gのセラックニスが音響効果抜群であることをコルムナしています(コルムナ454)。
筆者はセラックと言うと、いつもゼロ戦を思い出します。機動性と航続距離を最優先にしたゼロ戦は攻撃に回れば滅法強かったのですが、防御を無視した軽量設計のため、一度被弾すると滅法モロかったのでした。
セラックも同様で音響に優れますが、ボタンやベルトの金具などに当ればあっと言う間にキズがつき、放っておいても木材がセラックニスを吸って自然に劣化します。また、十分乾いていても、温度が上がれば軟化します。筆者は昔セラック塗装のギターの下に楽譜を入れてギターケースにしまっておいたら、楽譜が裏板にひっ着いていたことがありました。従って、高級品は何年か毎に再塗装するのが普通です(が、また金がかかる!?)。
また、量産品の様に層の厚いポリウレタンではありませんから、セラック塗装ほど木材自体が割れる危険が高くなります。温湿度には神経を使います。
つまり、極端な話、セラックが塗装として優れているのは音響だけで、強度は安くて手軽なピストル(ガン)吹き付け塗装に遥かに劣ります。
2011-09-05
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿